- 病院や接骨院で「ストレートネック」と言われた。
- デスクワークが多く仕事が首のこりが気になってはかどらない。
- 首の動かせる範囲が狭くて痛みも感じている。
- 首のこりも肩こりも同時に感じている。
- 薬や湿布で楽にならない。
首こりは、本当にツラいですよね。
もう大丈夫ですよ。
あなたと同じようなツライ首こりや首の痛みや違和感でお悩みの多くの方々が、当院のカイロプラクティックの施術で改善されています。
カイロプラクティックの施術は多くの首こりや首の痛みや苦痛に対して有効な施術法です。
住所 | 土岐市土岐津町土岐口1372-147 |
TEL | 0572-55-5832 |
営業時間 | 9:00~20:00 (完全予約制) |
定休日 | 木曜日、日曜日、その他特定日 |
駐車場 | 2台 |
※HP限定特典の適用をお望みの方は、必ず「限定特典を見て・・・」とお伝えください。
人数限定ですので、適応されない場合があります。
そもそも首こりとは?
ひとことで「首こり」って言っても、症状としてはさまざまです。首の後ろや、うなじ周辺の筋肉がこり固まってツライ状態です。首は肩の上に乗っかっているので、肩こりと同時に首こりにもなっている人も多いです。
一般的な症状としては、頭が重い、首が痛い、肩がいつも張っている、凝っているなどです。
色々なことにやる気も出ないですね。
原因としては、以下のように考えています。
- パソコンの作業やデスクワーク。
- 首を垂れたスマホ作業⇒不良姿勢。
- 家事などで長時間同じ姿勢を続ける。
- 過去にスノーボードの転倒や交通事故で首を痛めている。
- 骨盤や首の骨も含めた背骨の歪みにともなうさまざまな影響。
首こりがかなり改善されました。

1ヶ月ほど前に、首のコリに悩まされ、マッサージに行ったり、整形外科で薬を処方してもらったりしていましたが、思うように効果が上がりませんでした。
週に1〜2回程度、通ってますが、今では首のコリも大幅に軽減され、今では快適に仕事に打ち込めてます。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
首のコリが楽になりました。

首のこりが酷く、時には頭痛になったりしていましたが、1・2回の施術でかなり楽になり頭痛も無くなりました。
様々な治療法をご存知で、その時の症状にあったやり方を考えてくれました。研究熱心で頼れる先生です。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
姿勢、首コリ、頭痛。肩甲骨周りの重さ、猫背が改善

通院前は、姿勢がかなり悪く、首周りなどは少しまわすぐらいで痛みが走るほどでした。首こりからくる頭痛や、首こり自体、肩甲骨あたりの重い感じなども和らぎ、最近ではあまり意識もしなくなりました。
それだけでなく、姿勢も意識して生活するようになり、とてもひどかった猫背もだいぶマシになりました。通い続けて効果が現われたのなら、私のように症状が劇的に改善されるかもしれません。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
その他の首こりの患者さんの声はコチラをご覧ください。
一般的な「首こり」への対処法とは?

- マッサージや鍼灸やほぐし
- 痛みを止めるための内服薬や外用薬。
- 低周波などの電気治療
- ウオーキングや体操などの運動療法
整形外科や接骨院、あるいはさまざまな整体院や治療院や鍼灸院があり、なかなか選択するのがたいへんですね。大多数のところが、マッサージや電気治療などの物理療法が主体の対処療法で一時的な症状の緩和をされているところが多いです。
今どこかに通われていて、求める結果や効果が出ていれば良いのですけど、何ヶ月も通われても、なかなか求める改善や効果が得られないのであれば、治療法や施術法を変える必要があります。
当院での「首こり」へのアプローチとは?

首こりだけでなく、当院のすべての患者さんへの施術は、症状を訴えられている部分だけでなく、身体全体をみて、施術をおこなっています。患者さんとしては、首が凝ったり痛いから首の部分だけに問題があるんじゃないのかと考えがちですけど、実際はそうではないです。
身体をお城の天守閣に例えると、土台となる骨盤があって、その上に大黒柱の背骨があって、肩があって、その上に首と頭蓋骨が乗っています。土台の石垣の骨盤が歪んでいると、当然その上の大黒柱の背骨や肩や首の骨や頭蓋骨も影響を受けて、バランスを取ろうと歪んできます。
身体はすべての部分が繋がって機能しています。ですから、身体全体を見ないとなかなか求める結果だ出にくいです。
住所 | 土岐市土岐津町土岐口1372-147 |
TEL | 0572-55-5832 |
営業時間 | 9:00~20:00 (完全予約制) |
定休日 | 木曜日、日曜日、その他特定日 |
駐車場 | 2台 |
※HP限定特典の適用をお望みの方は、必ず「限定特典を見て・・・」とお伝えください。
人数限定ですので、適応されない場合があります。
当院が選ばれる6つの理由
1.問診・検査などわかりやすい言葉で説明

当院では、なるべく患者さんにわかりやすいように、伝わるように言葉を選んで説明するように心掛けています。
2. 施術の考え方の根拠がわかりやすい。

当院はカイロプラクティックを軸に施術をしています。神経の流れを良くするために、神経の入れ物である背骨や骨盤を調整することで症状の改善を狙っていきます。
「よくある質問」の中に「何でカイロプラクティックは効果があるの?」を参照して下さい。「背骨」と「神経」と「関連臓器」と「関連すると思われる症状」の表があります。
3. 科学的な検査装置を使って検査

なるべく患者さんに分かるように科学的な検査装置を使っています。
患者さんのお体がどのようになっているのか、どの辺りに問題があるのかを理解してもらえるよう心掛けています。
詳しくは、「当院の検査について」のページをご覧ください。
症状があるところだけに問題があるわけではないです。多くの場合、症状を感じられていないところに実は根本的な問題がある場合が多いです。
ですから、当院では身体全体を見ています。
当院では、上のような科学的な検査や触診検査をするために、背中側が開く(背開き)カイロプラクティック専用の患者着を用意しています。詳しくは「院内紹介」をご参照ください。
4 . あなた専用の施術計画書を作成して提案
初回にあなたのお話をしっかりお聞きして、問診表や科学的な検査装置を使った検査や触診検査などを行います。
そこで大体のあなたのお体の状態を把握します。その後、今のあなたに必要な施術をします。
「こんな感じの施術ですよ。」というのを実際に体験してもらいます。
初回の問診や科学的な測定器を使った検査や触診検査や今までの私の臨床経験を元に、次回までにあなた専用の施術計画書を作成して提案します。
次回来院時に、同意いただければ、施術計画書に従って施術を開始します。
もちろん、あなたの時間的なご都合など考慮して次回以降の予定を組ませて頂きます。
5 . 用途の違うカイロ専用のテーブルと手技を基本に根本改善を目指します。

カイロプラクティックの調整や矯正をおこなうために用途の異なった4台のテーブルと首を調整・矯正するための専用のイスがあります。

カイロプラクティックの施術所は非常にたくさんあります。その中でも、上部頸椎の施術をするところは非常に少ないです。この辺りにはまず無いと思います。
身体の中でも上部頸椎という部分は骨格の構造的に見ても他と大きく違っています。非常に特別なところです。
写真はアメリカ製の上部頸椎の調整をする専用テーブルです。
6 . 地域の口コミサイトで多数の口コミ投稿を頂いています。
院長からのメッセージ

当院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
院長の鵜飼 浩樹です。
私は、生まれてすぐの小さい頃からアレルギーやアトピーで長い間辛い思いをしてきました。どこが悪くても、誰でも本人にとっては深刻なツライ問題です。
この道に進む動機としては、自分の体を少しでも良くして、なおかつ、今までさんざん心配をかけてきた両親や家族の健康に寄与できて、さらにご縁を頂いた、自分と同じようにツライいろいろな症状で問題を抱えていて、困ってみえる方々の少しでもお役に立つことができるようになれればうれしいなという思いがありました。
現在、自分の状態は、完璧ではないですが、以前のようなツライ状態ではなくなりました。
施術家としての立場、患者さんとしての立場がありますけど、私は、自分の健康状態がすぐれなくて、困っていた経験が長いので、普通の治療家の先生に比べると、より患者さんの側に近いように思います。
困っている患者さんが、「痛みがとれた、楽になった。」と言われて、感謝されるのは、本当に自分の事のようにうれしいです。
あなたが何かお体に問題やお悩みや不具合を抱えてみえましたら、気軽にお声をお掛け下さい。
一緒に頑張って行きましょう。
お電話ありがとうございます、
カイロプラクティック中山乃療術院でございます。